【導入事例】株式会社BRI 様

BRIロゴ
事業概要: 総合不動産会社
導入機器: ET24Pro
URL: https://www.b-r-i.co.jp/
部署: 不動産管理部
インタビュー対応: 向井 秀暢 様
導入前の課題
  • 書類を紙ファイルで保管しており検索に非常に時間がかかっていた。
  • 多くの書庫、物理的な収納スペースが必要だった。
  • 紛失や破損、汚損のリスクや手作業での更新作業で管理が煩雑になりがちだった。
導入後の効果
  • OCR機能により、書類内の文字情報を検索でき、必要な情報を瞬時に見つけ出せるようになった。
  • 紙の書類をスキャンして電子化することで、物理的な収納スペースを大幅に削減できた。
  • 電子化されたデータはバックアップが容易で、紛失や破損に備えることができた。
📌 CZURを何処で知ったか

YouTubeやインターネット検索

📌 導入を決めたきっかけ

数年前から業務の効率化を進めるための改善策を模索していました。特に書類管理に関しては大きな課題を抱えており、書類の量が増える一方で、物理的な保管スペースが限られており、必要な書類を探すのに時間がかかることが多く、業務の効率性が低下していました。また、社員間で書類が紛失したり、整理に手間がかかったりすることも頻繁に起こり、改善の必要性が高まっていました。

さらに、来春に予定されていた新オフィスへの移転が決まったことが大きな転機となりました。新しいオフィスへの移転にあたって、限られたスペースを効率的に使うためには、紙の書類をデジタル化し、物理的な書類保管を減らすことが不可欠だと考えました。ET24Proは、複合機と比較してデータスキャンの速度が非常に優れており、数万枚のスキャンが必要な作業において最適な選択肢でした。

📌 導入後の効果や業務における変化について

スキャンとOCR技術の導入により、業務効率が大幅に向上しました。書類検索が瞬時にできるようになり、物理的なスペースも大幅に削減。セキュリティ面では情報のアクセス制限やバックアップが可能となり、リスクが低減しました。

さらに、チーム間での情報共有がスムーズになり、プロジェクトの進行も加速。加えて、印刷費や保管費用の削減といったコスト面でも大きな改善が見られ、全体的な業務の効率化とコスト削減を実現しました。

📌 今後の期待について

デジタル化の進展に伴い、さらに業務の効率化や生産性向上が期待されます。今後はAIや機械学習を活用した高度なデータ分析が可能となり、さらに迅速で正確な情報取得とそれを使った意思決定ができると良いなと思います。

> お問い合わせはこちら