誰でも簡単にデジタル化!

■ご家庭

勉強机や書斎のLEDデスクライト兼、思い出の写真やお子様の作品を劣化してしまう前にデジタルデータ化。

■教育機関

貴重な本や論文等を非破壊的に保存してデジタルアーカイブの作成、OCRで編集可能なWordデータに。

■オフィス

大切な書類を誤って処分する事なく、メモから契約書、図面まで瞬時にデジタル化。社内共有やデスクの整理整頓にも最適。

液晶ディスプレイ

液晶ディスプレイ

Aura本体上部に2インチ(4.42×2.49cm)のスキャンプレビュー画面を搭載。 スキャン位置の調整にPCモニターを確認する必要はありません。

Aura本体上部に2インチ(4.42×2.49cm)のスキャンプレビュー画面を搭載。 スキャン位置の調整にPCモニターを確認する必要はありません。

1,400万画素・スキャン動作2.0秒/ページ

ページめくり含め300ページの本も20分でスキャン可能。

平坦化機能

平坦化機能

3本のレーザーが本の湾曲部分を認識し、画像をフラットに修正。 従来のスキャナーが苦手とする見開き中心部が綺麗にスキャンされます。

3本のレーザーが本の湾曲部分を認識し、画像をフラットに修正。 従来のスキャナーが苦手とする見開き中心部が綺麗にスキャンされます。

専用フッドペトル

専用フッドペトル

他社製品ではスキャンをする度に本から手を放す必要が有りますが、フットペダル付属で本から手を放さずにスキャン可能。

他社製品ではスキャンをする度に本から手を放す必要が有りますが、フットペダル付属で本から手を放さずにスキャン可能。

カスタマーレビュー

kenchin007
2023.10.24
現場から上がってくる汚れた伝票をいままでADFでスキャンしてました。 しかし詰まったり、切れたり使い物にかりませんでしたが、これからはそう言った煩わしさから解放されると思います。
minaminohikari
2023.08.10
デジタルとアナログの最も優れた共存の場所こそ、こうした文章のスキャンによる電子化でしょう。思い出のデジタル化にとっても良き友となってくれそうです。頑張ってほしい機器です。
Takami
2024年8月18日
楽譜をデータ化するのに約に立っています。 仕事で地図を使うのですが、地図に手書きしたものをスキャンして印刷するのですが、今まで複合機のスキャンをしていましたが、これの方が早いしキレイにできます。